基板試作について
基板試作サービス
プリント基板アロケートドットコムのプリント基板試作サービスは、明確な試作プランを元に実装・量産を前提とした工程でお客様のニーズにお応えいたします。
開発用に数枚だけお願いしたい、枚数も少ないし納期が短いなどなど、お客様の状況や環境に合わせて、どの工程からでも承りますので、まずはお気軽にご相談ください。通常、試作というと設計者がイメージする回路で2~3枚の基板を実際に作ってみて、想定どおりの機能と性能が出るかを試す作業となりますが、何度もやり直しや設計し直しとなることも多々あります。
実際に性能が出るかどうかの機能試作や、量産決定した際の量産試作など、一言で試作といってもその用途は様々です。お客様の試作工場としてプリント基板アロケートドットコムが全面的にサポートさせていただきますので、量産ロットが少なくても、特殊基板の試作製作であっても何なりとご相談ください。
プリント基板アロケートドットコムの対応基板試作 | |
---|---|
数量 | 1個~ |
試作基板層数 | 1~24層 片面・両面・多層(3~24層) |
特殊仕様 | IVH・BVH基板、スルーオンパッド(樹脂埋め)、ビルドアップ |
表面処理 | 共晶レベラー、鉛フリーレベラー、耐熱水溶性フラックス、無電解金メッキ、電解金メッキ |
取扱基材 | FR-4、CEM-3、紙フェノール、ハロゲンフリー材、高Tg材、低熱膨張材 |
取扱材料 | 各種メーカー |
対応スペック | 最小Line/Space:0.08/0.08mm 最小VIA径:0.15mm 最小BGAピッチ:0.4mm 最小板厚:0.06mm / 最大板厚:5.0mm 最小ワークサイズ:170×244mm / 最大ワークサイズ:510×610mm |
導電検査 | 別途ご相談下さい |
- 試作品と量産品は同品質です。全て国内工場で製造いたします。
- 試作からのご注文の場合、追加費はかかりません。
- 基板の試作から実装まで一貫して承れますので、お気軽にご相談ください。