IVH・BVH基板製造
IVH,BVH基板製造について
IVH法は、外層から内層まで貫通させ、スルホール形成する工法です。
内層のみ貫通させる、BVH 法も対応可能です。
他にも、多層フレキ基板をIVH 法によって製造することも可能です。
標準リジット仕様、それぞれの納期テーブルは下記です。
仕様・納期テーブル
層数 | 4層 | 6層 | 8層 | 10層 |
---|---|---|---|---|
IVH接続仕様 | 1-4/2-3 | 1-6/2-3/4-5 | 1-8/2-3/ 4-5/6-7 |
1-10/2-3/4-5/ 6-7/8-9 |
BVH接続仕様 | 1-4/1-2/3-4 | 1-6/1-2/5-6 | 1-8/1-2/7-8 | 1-10/1-2/9-10 |
IVH,BVH複合接続 | 1-4/1-2/3-4 | 1-6/1-2/ 3-4/5-6 |
1-8/1-2/3-4/ 5-6/7-8 |
1-10/1-2/3-4/ 5-6/7-8/9-10 |
最小板厚IVH法 | 0.6 | 0.8 | 1.0 | 1.2 |
最小板厚BVH法 | 0.6 | 0.8 | 1.0 | 1.2 |
最小板厚複合法 | 0.6 | 0.8 | 1.0 | 1.2 |
納期IVH法 | 6日 | 7日 | 8日 | 8日 |
納期BVH法 | 6日 | 7日 | 8日 | 8日 |
納期複合法 | 6日 | 7日 | 8日 | 8日 |
IVH,BVH穴径(mm) | 0.15 | 0.15 | 0.15 | 0.15 |
内層/外層銅箔厚 | 12/18/35 | 12/18/35 | 12/18/35 | 12/18/35 |
お見積もりには、製品サイズ、製品板厚、各銅箔厚、接続層間指示図(接続仕様)、レジスト有無、シルク有無、表面処理で概算見積もりが可能となります。
詳細見積もりには、ガーバデータもしくは、その出力された図面が必要となります。
試作・量産品とも自動見積もりは対応しておりませんが、当社のスタッフが迅速に対応致します。