使用CADについて
プリント基板アロケートドットコムにて対応している回路設計CADをご紹介
Circuit Designer
多彩な機能を搭載し、プリント基板設計・3Dツールとのシームレスな連携により、設計の作業効率が大幅にアップ! クラウド型PDMソリューション「Quadcept Force」と連携することで、各担当者の業務管理はもちろんのこと、会社、部署全体の管理が驚くほど効率化されます。 初期導入費\0!使いたい時だけ月額使用料を払うだけで使用する事が出来ます。 無料の評価版もあるので、まずはお試しください!
DesignSpark PCB
DSPCBは完全無料の基板設計CADです。フル機能を継続的に追加費用なしでご使用頂けます。また商用・非商用など制限もありません。 DSPCBは、Eagleの回路図・レイアウト図・ライブラリのインポートに対応しています。 80,000点以上の部品ライブラリを搭載し、さらに洗練された対話型インタフェースにより簡単にライブラリの新規作成が可能です。 出力されたBOM(部品表)には、RSへのオーダーナンバーが記載され、そのまま部品の手配や見積もりが可能です。
CADLUS Circuit
A3,A4,B5サイズの回路図設計、428点のシンボルが利用可能です。
EAGLE
CadSoft社のCADで、回路設計、基板設計がパックになっています。回路図1枚、2層・100mmx80mm以下ならば、無料のお試しソフト(Light Edition)で設計できます。Non-Profit Licenseバージョン(US$125)は回路図99枚、4層100mmX160mmまで設計可能です。
上記で挙げているソフトは一例です。
その他の回路設計CADでも対応可能なものも多数ございますので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ(03-5846-3183:平日9時~18時まで)ください。